口コミや評判もありますが…編集長から見たJAIC(ジェイック)転職エージェントの活用法

転職のプロ集団でもある転職エージェント各社を解説するサイトが沢山あります。それぞれ良い面悪い面をとらえて掲載していますが、こちらのページでは編集長のMr.お~!の取材能力プラス経験を加え、転職エージェント会社の活用法として紹介させていただきます。
今回はフリーター・未経験・第二新卒・大学中退でもOKの転職エージェントJAIC(ジェイック)の活用法について解説いたします。
JAIC(ジェイック)転職エージェントの欲しがる人材の本質
JAICの評価を先に申し上げますが、この転職エージェントが欲しがる人材ターゲットに該当する人は使うべきでしょう。そのターゲットを列記します。
- 大前提として求職者の年齢は20代
- フリーター
- 未経験
- 第二新卒
- 大学中退
上記に該当する正社員として働きたいと思う人材は、JAIC(ジェイック)を使うべきです。そこまで言い切る理由をこれから解説してまいります。JAIC(ジェイック)を別の例えで表現するなら、一流大学の就活ゼミと言っても過言ではない気がしました。
JAICを知れば知るほど上記に記したターゲットの人材が、高い内定率と転職後の定着率を得ているのも納得できます。
JAIC(ジェイック)転職エージェント長所

JAICの最大の長所は、求職者向けに行われる7日間の無料研修です。20代の良さは若さですが、若さゆえに転職活動に対する知識は乏しいです。社会としての基礎能力や就職活動に必要なスキルを徹底的に学びます。
この研修は大手企業からも高評価を得ていますので、履歴書なしで大手企業との面接も可能なケースも存在しています。大手企業側の立場になり考えると分かりますが、適切な研修を受けている人材をタイムリーに獲得できるわけですから、面接しない手はありません。
ここまで言い切ると「とても素晴らしく見える転職エージェント」ですが、JAICが欲しがる人材の本質で述べた通り、そのターゲットに該当する人を指して言っています。悲しい話、私はアラフィフの編集長ですから全く該当しません。
JAIC(ジェイック)転職エージェントの短所
私が見た限りですが、JAICに対する短所は大きく分けて2点あります。でもこの手の短所に対しては、対策を講じれば多くは改善できるものだと考えています。その点も含めて解説したいと思います。
担当者の積極性
JAICに限らず、どんな企業にも該当する問題だと思います。酷評される担当者の共通点は、登録した時だけ積極的。時間の経過と共に疎遠になっていくことです。これはJAICに限らず、私や私の妻の転職の時に大手企業で感じたことです。
悪い目で見れば「他にも就職が決まりやすい人間がもっといる」と思えてしまうかもしれません。確かに事実ですが、こちらは求職者です。求職者がいて彼らもビジネスが成立しているわけですから、そういう担当に当たった時は変更を申し出るくらいがちょうど良いです。
担当者の提案力
提案力も担当により差が出ます。人間がやることですから。成績の良い人は提案力があります。そして忙しくても、求職者に対して親身に対応する姿勢を貫きます。こういう担当者に出会える確率は高くありません。それだけに転職エージェントは複数登録した方がいいのも事実です。
あえてこのように解説したことには理由があります。私から見てJAICに短所が見当たらなかったからです。企業として提供しているサービスは、JAICが欲しがる人材に対しては完璧だと思います。担当者の差は、どの転職エージェントを使っても出ますから。
JAIC(ジェイック)転職エージェントの口コミや評判を分析

JAICの口コミや評判を見た限りでは、酷評の数は他の転職エージェントと比べても少ないイメージです。数えてないのと言われそうですが、口コミは所詮口コミです。そして他人の意見です。情報として頭に入れることは大切ですが、集計する意味は感じません。
目を通した中で、これはと思った口コミ評価を列記してみたいと思います。
- 結果的に年収UP出来る転職ができました。
- 年収UPの転職に成功したが、もう少し選べる企業数が欲しかった。
- 研修が売りでも、必要のない人にとっては不要な転職エージェント
- 担当者が大変親身になってくれた。
- 入社後も支援してくれるので、転職先での悩みを聞いてもらえて安心できた。
良くも悪くも、色んな評価がありました。それだけ利用者が多い証拠です。良い意見、悪い意見、双方参考にしてJAICを使った転職活動をすれば、ターゲットにはまる人にとって納得できる結果が得られるはずです。
まとめ
繰り返しになりますがJAIC(ジェイック)の魅力は、まるで一流大学の就活ゼミと思えるような研修にあります。フリーターの人、正社員経験がない人、大学を中退してしまった人。最初の就職に失敗した第二新卒の人。若さと言うチャンスを最大限に生かせる転職エージェントがJAICです。
最後に個人的な話になりますが、あと20年遅く生まれていたら、私はJAICを使ったかもしれません。なぜならば私は大学中退です。当時はこうしたサービスがなく、第二団塊世代の私はあぶれた人材でしたので、一流企業への転職は最初から諦めていました。
平成から令和にかけて発展した転職エージェントというサービスを、使わない手はありません。若さにはチャンスがあります。JAICに登録して夢を追いかけてみて下さい。
編集長から見たハタラクティブとの併用におすすめの転職エージェントはこちら
ハタラクティブ
第二新卒エージェントneo
リクらく
マイナビジョブ20’s
編集長MR.お~!から転職エージェント活用の心得え
- 転職エージェントは一つに絞らずに複数の転職エージェントを利用すること!!
- 労働条件や業種、職種、年収など希望をまとめておくこと!!
- 転職完了まで通常3~6カ月程度かかることを理解しておくこと!!
ご自身のキャリアを見直したい方や今の職場の環境や労働条件にご不満ある方、また転職にご興味ある方、まずは転職のプロに無料相談してみましょう。