口コミや評判もありますが…編集長から見たマイナビ看護師の活用法

転職のプロ集団でもある転職エージェント各社を解説するサイトが沢山あります。それぞれ良い面悪い面をとらえて掲載していますが、こちらのページでは編集長のMr.お~!の取材能力プラス経験を加え、転職エージェント会社の活用法として紹介させていただきます。
今回は認知度ナンバーワンのマイナビ看護師の活用法について解説いたします。
マイナビ看護師の特徴と欲しがる人材の本質
マイナビと聞けばリクルートに続く人材紹介サービスの大手です。20代を中心にイメージ作りをしている会社ですが、利用される求職者の方々にとっても大手のマイナビが運営するマイナビ看護師なら転職エージェントとして安心、と感じる人は多いと思います。
マイナビ看護の特徴は追って述べますが、欲しがる人材はやはり企業が作るイメージから考えても20代から30代前半くらいまでの年齢層で、かつ看護師の転職者と考えられます。
実は私の妻が30代後半でマイナビ看護師を使った経験がありましたが、正直申し上げてその時の対応は良くなく、妻は自分でハローワークに行き仕事を決めてきました。こうして記事を書くにあたり、当時好印象が持てなかった理由も分かってきました。
まずマイナビと言う会社が20代の人材紹介を中心としていたことを知らなかったこちら側に問題がありました。若い人の登録が多い中で、40歳手前の妻の転職サポートは苦手な分野だったのかもしれません。
考え方を変えれば20代の看護師の転職には強みを発揮できると考えることが出来ます。20代の看護師の方が転職を考えるのであれば、業界大手のマイナビ看護師には登録しておくべきでしょう。
マイナビ看護師の長所
認知度の高さと担当者のレベル
会社としての規模、そして認知度の高さ。特に20代の転職に対するサポートは会社全体として強みにしていますし、事実20代の転職実績ではマイナビグループを超える会社はないはずです。この期待に応える担当者と出会えることも、使う条件になります。
調べを進めていると、担当者の対応に対して批判的なものも散見します。投稿者の年齢や環境が分からないので何とも言えませんが、私の妻と似たような「不得意分野」の人材が登録したために起こった批評と考えられます。
繰り返しますが20代の転職に強みを持つのがマイナビです。また大手企業になればなるほど担当者の差は否めません。20代の転職で納得できない対応をする担当者に当たった場合は、速やかに担当を変えてもらう方がストレスも少なく使えるはずです。
全国範囲での求人対応

やはり全国レベルで求人先を紹介できるところは強いと思います。転職エージェントの場合、看護師の求人に限らず大都市部に偏った活動をしているところも少なくありません。マイナビ看護師は看護Roo!に続く大手の看護師特化型転職エージェントですから。
求人企業の調査が行き届いている
転職したのはいいけど、人間関係に行き詰ったり何よりも職場環境が聞いていた話と違う。そう言う心配はありませんか。その点マイナビ看護師の出す求人先は、調査が良くいき届いていると好評です。誰だって何度も転職はしたくありませんから。
特に離職率の高い職場はなるべく避けるようにしていますので、紹介先の質の高さはそれ相応に安心できるところと考えて良いでしょう。
マイナビ看護師の短所
認知度の高さと担当者のレベル
マイナビに限らずリクルートなどの大手には言えることですが、担当者の差が激しいです。求職者でもあるサービス利用者は、担当者を選ぶことが出来ません。そう言う意味では大手特有の現象ですが、担当者の当たり外れに対する批評記事は多数見かけます。
私も大手企業の下部組織の一員として活動していますが、お客様から「大手の○○さんの対応として、それってどうなの?」と言うご指摘をいただくことがあります。マイナビの提供する転職サービスは大手ですから、期待に応えられない担当者に当たるのは嫌です。
横柄、知ったかぶりをする、約束を守らない、こういう口コミ評価を散見しましたが、私の妻が使った時も同じでした。方法は2つ、担当者を変えてもらうか、他の転職エージェントを併用するなどして、担当者がダメな時は対策を講じて下さい。

マイナビ看護師の口コミや評判を分析
お祝い金の設置があれば
転職後、ある一定期間勤務できた場合に限りお祝い金を出す転職エージェントもあります。マイナビ看護師はその制度は取り入れていませんが、取り入れて欲しいという声も上がっています。少しこのお祝い金制度について触れてみたいと思います。
お祝い金30万円、こんな見出しに惹かれ私の妻は他社の転職エージェントを使ったことがありました。その時は納得した職場に出会えず「とりあえず半年契約で働く」ということで高齢者施設の看護師として勤務しました。
お祝い金は2万円ほど?だったと記憶しています。30万円とは随分と差があると感じたのですが、理由は次の通りです。
- 望む月収以下の転職先だったこと
- 正規雇用ではなく期間雇用だったこと
要するに30万円のお祝い金をもらうには、それなりの条件下に転職することが求められるわけです。お祝い金はあって損はありませんが、それをメインに考えて転職活動をするのはやめた方が良いと思います。
なぜならば、無理をして働かなければいけない場所に転職してしまうなど、長い目で見て後悔するような転職になってしまう可能性を秘めているからです。
規模と認知度は抜群、担当者の頑張りに期待
20代の人材紹介サービスでは間違いなく実績ナンバーワンの会社が運営する転職エージェントですから「20代の看護師の方が転職を考える」のであれば、登録しておくべきです。求人企業数、実績、会社の規模、信頼できる要素は多数ありますから。
マイナビ看護師の口コミを調べる限りでは、会社としてのサービスよりも担当者に対する不満がとても多く見られます。高評価記事も担当者による手腕への消化が多数出ています。担当者次第と言ってはそれまでですが、利用は無料ですから使うべきです。
その利用者の期待に対し、全ての担当者が応えられるよう成長してくれることが、看護業界の転職市場にとって一番良いと思っています。
まとめ
私の家族の場合は失敗に終わりましたが、先ほども申し上げた通り「20代の看護師の方が転職を考えるのなら」登録しておくべき転職エージェントです。年齢に関係なく登録してみるのもいいでしょう。今のところ担当者の手腕によって結果は変わるようです。
数多くの転職エージェントが看護業界特化型にもありますが「まずは登録しておくべき」転職エージェントだと思って下さい。
編集長から見た看護師の転職におすすめの転職エージェント
看護Roo!
ナースではたらこ
ナースパワー人材センター
マイナビ看護師
看護のお仕事
ナース人材バンク
編集長MR.お~!から転職エージェント活用の心得え
- 転職エージェントは一つに絞らずに複数の転職エージェントを利用すること!!
- 労働条件や業種、職種、年収など希望をまとめておくこと!!
- 転職完了まで通常3~6カ月程度かかることを理解しておくこと!!
ご自身のキャリアを見直したい方や今の職場の環境や労働条件にご不満ある方、また転職にご興味ある方、まずは転職のプロに無料相談してみましょう。